社員のリスキリングを検討していますが適切な研修はありますか?
インターネット・アカデミーでは、「既存社員のITリテラシーを高めて業務のデジタル化をしたい」「エンジニアに新しい技術を学ばせたい」など、貴社のリスキリングの目的に合わせたIT研修ができます。
1.社員のITリテラシーの底上げをしたい
パソコンやデジタル技術に苦手な社員の方が多い企業様では、業務効率化が進まない、DXへの抵抗感があるなどの課題を抱えていることが多いようです。
こうした悩みを抱えている企業様の場合は、社員のITリテラシーを高める研修をお勧めしています。 インターネット・アカデミーでは、貴社の課題に合わせて柔軟に研修の内容をカスタマイズすることもできます。
おすすめのIT研修
-
ITリテラシー系の研修
IT専門用語や最先端テクノロジーへの理解を深めたり、デジタルツールの活用について学ぶ研修があります。社員のITリテラシーを底上げすることで、業務効率が高まります。
-
PC操作・Officeソフト系の研修
パソコン操作やExcelのスキルを向上させるための研修があります。Excel操作スキルが向上することで業務効率化ができたり、PCの設定やトラブルへの対応能力が上がります。
-
DX系の研修
DX推進をするために必要となるITリテラシーの向上や、DXへの理解を深めるための研修です。リテラシー向上はもちろん、DX戦略策定、ITベンダーのマネジメントなど目的に合った研修ができます。
-
RPA系の研修
VBAでマクロを構築したり、プログラミングでデータ収集や分析を自動化する手法が学べます。部署ごとのデータ入力や分析を効率化することができます。
2.内製化や専門部署へ配置転換をしたい
自社のサービスや業務の変革に伴い、社内人材をIT部門や広報部門に配置転換する企業様では、IT技術やデジタルマーケティングのスキルを身につける研修をお勧めしています。
貴社の業務に合わせてカリキュラムのカスタマイズができます。
おすすめのIT研修
-
システム開発系の研修、プログラミング系の研修、クラウド系の研修
システム開発に関わる専門技術を習得できる研修が多数あります。システム開発を内製化や外注費用を削減、非IT職の社員をシステム部門に配置転換したい企業様などにオススメです。
-
デジタルマーケティング系の研修
デジタルマーケティングに関する知識を習得できる研修が多数あります。デジタルマーケティングの外注費用を削減したり、非IT職の社員をマーケティング部門に配置転換したい企業様などにオススメです。
-
Webサイト制作系の研修、Webディレクション系の研修
Webサイト制作をするために必要となる技術を習得するための研修が多数あります。自社のWebサイトを内製化したり、非IT職の社員をWeb制作部門に配置転換したい企業様などにオススメです。
3.新しい技術を学び業務の幅を広げたい
システム開発やWeb制作を行っている部署の方向けの研修では、新しい分野の技術を習得する研修が人気です。
技術者の方の場合、基本知識が身についているケースが多いため、応用編のみ学習するなどカリキュラムのカスタマイズもできます。
おすすめのIT研修
-
AI系の研修、IoT系の研修、Python系の研修
エンジニアが先端IT技術や、AIシステムの開発で注目を集めているPythonなどの言語を習得することで、対応できる仕事の幅を広げることができるようになります。
-
UI/UX系の研修、データ分析基礎研修
デザイナーやマーケターがUXを学ぶことで成果物の質を高めたり、マーケターがデータ分析のスキルを身につけることで施策の精度を高めることができるようになります。
研修内容に関する質問の一覧
- インターネット・アカデミーでは、どのようなIT研修ができますか?
- 社員のリスキリングを検討していますが適切な研修はありますか?
- 階層別研修全体の設計など、研修体系の構築や見直しをお願いしたいのですが、対応可能ですか?
- 研修後に受講者に宿題を出すことはできますか?
- DX推進を実現するためのDX人材育成はできますか?
- 社内でDX推進をすることなったのですが、どのような研修が適していますか?
- 各IT研修のカリキュラムについて詳しい内容を教えてください。
- IT研修の実績や導入事例を教えてください。
- 英語でIT研修を実施してもらうことはできますか?
- どのような教材を使用していますか?
- 研修を担当する講師はどのような方々ですか?
- インターネット・アカデミーの研修はどのような受講者を対象にしていますか?
- 未経験者にIT研修を受けさせたいです。ついていけますか?
- 実際の業務のプロジェクトを研修の題材にしてもらうことはできますか?
- カリキュラムを弊社にあわせてカスタマイズできますか?
- 研修の実施内容はどのように決めるのでしょうか?
IT研修・DX人材育成についてのご相談
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい