IT研修の目的と活用事例印刷・出版業界の活用事例

出版業界や印刷業界においても他業界と同様にIT化が進み、アナログからデジタルへと急速に変革が起こっています。電子書籍の普及やインターネット印刷サービスなどの登場もあり、既存のやり方にとらわれず、IT技術の活用をふまえ、企業や社員の在り方、そして提供するサービスをより良く変革していこうというDXに取り組む企業も増えています。

IT研修の目的

Case1コンテンツ制作を内製化したい

リテラシー向上&Web制作研修
デザイン・編集スキルを活かしながらWeb媒体への対応力を高める

ITリテラシーの底上げや、Webサイト制作で必要となる設計やコーディング、UI/UXなどを習得し、紙媒体で培ってきたデザインや編集などのスキルをWeb媒体でも活用できるようになります。受講者のスキルレベルに応じて、グラフィックソフト操作もカリキュラムに含めることもできます。

関連する研修カリキュラム

事例紹介:自社サイトの内製化を促進株式会社 堀内カラー

受講前の課題
  • 営業スタイルを見直し、Webマーケティングに力を入れて「売れるWebサイト」を目指す
受講後の成果
  • 職種関係なく全社員に研修を実施できた
  • 自分たちが定めたWeb戦略に対し、出てきた課題に対してすべて自社の中で解決をしていく体制が出来た

研修とITコンサルティングの当面の成果目標としては、弊社のWebサイトを内製化し、リニューアル公開することにありました。まずはWebサイトの制作を行うプロジェクトチームメンバーが、業務を行う上で必要なスキルを身に着けるべくインターネット・アカデミーに通って講座を受講しました。

今回、内製化に踏み切って良かったと感じているのは、自分たちが定めたWeb戦略に対し、能動的に行動を起こしながら、出てきた課題に対してすべて自社の中で解決をしていく体制が出来た点にあると感じています。制作だけであれば外注するという選択肢もあったのですが、それをするとWebで起きている問題に対する社内の「気づき」が今よりも圧倒的に少なかったはずです。

デジタル人材育成・研修について相談する

Case2外注先をディレクションし、メディア運用を効率化したい

現場で役立つ知識&スキル補完研修
新しい技術を学び、開発の質を向上させる

Webコンテンツ制作をディレクションし、クオリティアップやコスト削減を図りたいという要望にお応えできます。Web制作のディレクションはもちろん、集客に関わるマーケティング知識や、ユーザーの満足度に関わるUXについての理解を深めることで、自社メディアの成果を高めることができます。

関連する研修カリキュラム

事例紹介:編集者に必要なIT知識・ディレクションスキルを身につける株式会社 小学館

受講前の課題
  • Webやアプリのディレクションスキルについては知識の偏りがあった
  • デジタルメディアのすべてが収益化に成功しているわけではなかった
受講後の成果
  • 基礎から実践まで体系的に学ぶことができたのが非常に有意義だった
  • 2回目の研修の受講者を募ったところ、定員を上回る応募を受けた

Web・アプリの分野の研修だからと言って、例えばWeb制作の視点のみで作られた専門性の高いWebディレクターのカリキュラムだと、実務にはなじまないですからね。それを、出版社である我々にとって最適な研修を企画・提案してくださったのは、インターネット・アカデミーだけでした。

受講したメンバーは、電子書籍やWebメディアの編集、Webプロデュースなど、普段からデジタルメディアの運営に関わる業務を担当していてまったくの初心者という訳ではなかったのですが、基礎から実践まで体系的に学ぶことができたのが非常に有意義だったと話していました。自分が関わる編集部のみんなにも参加してもらいたい、と述べていたのは印象的でしたね。

デジタル人材育成・研修について相談する

Case3営業・事務職のスタッフに必要なスキルを学ばせたい

ITリテラシー研修
営業に必要なIT知識を学び提案力を高める

営業や事務職のスタッフなどのスタッフが、社外との折衝や社内の業務効率化に必要となる知識を身につけたいという要望にお応えできます。ITリテラシーの向上や、業務効率化ツールの活用、データ利活用などの研修がお勧めです。

関連する研修カリキュラム

事例紹介:全社員のITリテラシーとセキュリティについての知識の底上げをするTOPPAN株式会社

受講前の課題
  • Webやアプリのディレクションスキルについては知識の偏りがあった
  • デジタルメディアのすべてが収益化に成功しているわけではなかった
受講後の成果
  • 基礎から実践まで体系的に学ぶことができたのが非常に有意義だった
  • 2回目の研修の受講者を募ったところ、定員を上回る応募を受けた

以前であれば、受注した案件1つ1つをOJTの教育機会として考えることもできたのですが、今はそれが厳しくなってきています。一般的に、企業内におけるWebやデジタル戦略の重要度が上がってきましたし、セキュリティや個人情報などの観点においても失敗は許されません。

トッパンが求める、お客様と併走できるコンサルタントとしての人材像は"スキルとコミュニケーション力を兼ね添えていること"そのような人材を育成するためには、トッパンの文化やノウハウを理解し、活用するという土台部分の教育はもちろんのこと、ITの最新情報や「標準」が何かを知り、学ぶ機会が必要です。その機会としての役割が今回の研修でもあったのですが、期待した通り研修効果を今まで以上に高めることが出来たのではないか、と感じています

デジタル人材育成・研修について相談する

研修事例の情報提供&ご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

研修事例の紹介から人材育成計画のご相談まで、IT人材育成に精通したコンサルタントにさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談もできます
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
 

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ