実際のプロジェクトを研修の題材にしてもらうことはできますか?
可能です。
研修では、インターネット・アカデミーの方で用意する課題を使用し学んでいただけるのはもちろん、ご希望があれば貴社の業務で実際に使用するプロジェクトを研修のテーマや課題として実施、プロジェクト完成までのお手伝いをさせていただくことも可能できます。
実際の事例として、クライアントが自社内で規定しているレギュレーションに沿ったコーディングの研修、クライアントの企業内で使用している素材を用いて演習を行った研修、自社サイトを立ち上げるために演習で実際のサイト制作を行った研修などがあります。
実際のプロジェクトをテーマにしたIT研修事例
インターネット・アカデミーのIT研修の一例をご紹介します。

自社データを用いたアクセス解析研修株式会社 東北新社
メディア事業部
趣味・エンタメコミュニティ統括部 サービス開発UNIT
ご担当者様
今回の研修はマーケティング知識の底上げと課題の共有がテーマだったので、担当の方には全員が座学形式で同じ講義を受けた上で、実践まで行いたいという希望を伝えました。他の研修機関ではGoogle Analyticsなど特定のツールなどに限定した研修などはありましたが、Webマーケティングとは何かという概論から弊社のGoogle Analyticsの実データに基づいたアクセス解析・改善まで幅広く対応していただけるのはインターネット・アカデミーだけでした。
インタビューを見る
自社サイト開設のための制作実践研修株式会社ジールコミュニケーションズ
メディア事業部
稲田陽平様 須田暁大様
サイト立ち上げの目標期間は2か月。まずはスキルを習得すべく、すぐに研修が依頼できる会社を調べ、検討しました。しかし、相談しても「技術習得だけで半年はかかってしまう」「2か月だとサイトの完成まではいけない」と回答する企業がほとんどで、私たちの要望に応えてくれそうな企業がなかなか見つかりませんでした。そんな中で唯一、インターネット・アカデミーだけが、私たちの求めている内容を求めている期間内で叶えられると断言して下さったのです。
インタビューを見る研修内容に関する質問の一覧
- インターネット・アカデミーでは、どのようなIT研修ができますか?
- 社員のリスキリングを検討していますが適切な研修はありますか?
- 階層別研修全体の設計など、研修体系の構築や見直しをお願いしたいのですが、対応可能ですか?
- 研修後に受講者に宿題を出すことはできますか?
- DX推進を実現するためのDX人材育成はできますか?
- 社内でDX推進をすることなったのですが、どのような研修が適していますか?
- 各IT研修のカリキュラムについて詳しい内容を教えてください。
- IT研修の実績や導入事例を教えてください。
- 英語でIT研修を実施してもらうことはできますか?
- どのような教材を使用していますか?
- 研修を担当する講師はどのような方々ですか?
- インターネット・アカデミーの研修はどのような受講者を対象にしていますか?
- 未経験者にIT研修を受けさせたいです。ついていけますか?
- 実際の業務のプロジェクトを研修の題材にしてもらうことはできますか?
- カリキュラムを弊社にあわせてカスタマイズできますか?
- 研修の実施内容はどのように決めるのでしょうか?
IT研修・DX人材育成についてのご相談
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい