業界別のIT研修活用例印刷・出版業界の活用事例

印刷・出版業界では、他業界と同様にIT化が進み、アナログからデジタルへと急速に変革が起こっています。電子書籍の普及やインターネット印刷サービスなどの登場もあり、既存のやり方にとらわれず、IT技術の活用をふまえ、企業や社員の在り方、そして提供するサービスをより良く変革していこうというDXに取り組む企業も増えています。

印刷・出版業界のIT研修なら
  • 全社的にITリテラシーが足りず生成AI活用も進んでいない
  • 業務プロセスに課題があり業務効率化・データ活用が進まない
  • Web関連が外注任せになっており費用がかかりすぎている
これらの課題を解消できる研修をご提案します。

印刷・出版業界で人気のDX・IT研修

印刷・出版業界で人気のDX・IT研修

印刷・出版業界においては、DXリテラシー向上や業務効率化ツール活用による生産性向上を目的とした研修はもちろん、紙からWebへ移行するうえで内製化を進めるためのスキルを習得する研修や、ディレクションスキルを向上させる研修が人気です。 貴社の課題にあわせたカスタマイズもできますのでお気軽にご相談ください。

DX・AI活用系の研修

印刷・出版業界向けIT研修を相談する

Web関連技術のIT研修

印刷・出版業界向けIT研修を相談する

役職・職種別のDX研修

印刷・出版業界向けIT研修を相談する

印刷・出版業界のDX・IT研修事例

株式会社 小学館出版社に適した内容に研修をカスタマイズ、2回目研修は定員オーバーに
受講前の課題
  • Webやアプリのディレクションスキルについては知識の偏りや不足があった
  • 社内からマネジメントに関するトレーニングを要望する声が多数あがってきた
受講後の成果
  • 運用しているメディアのPV数などの指標が改善された
  • 初回の研修を受けた社員のクチコミで2回目の研修への応募が増えた

受講したメンバーは、電子書籍やWebメディアの編集、Webプロデュースなど、普段からデジタルメディアの運営に関わる業務を担当していてまったくの初心者という訳ではなかったのですが、基礎から実践まで体系的に学ぶことができたのが非常に有意義だったと話していました。自分が関わる編集部のみんなにも参加してもらいたい、と述べていたのは印象的でしたね。
2回目の研修は、「Webディレクションスキルアップ研修を受講しませんか」と社内で受講者を募ったところ、定員を上回る応募を受けました。後で聞いたら、1回目の研修を受講したメンバーが、満足したという良いクチコミを社内で広めてくれていたようです。
研修事例をみる

共同印刷株式会社 ITスキルの底上げで開発部門との連携がスムーズに
受講前の課題
  • 新たに立ち上げたIT専門部署のメンバーのスキルがバラバラだった
  • デジタルを活用した企画力があらゆるセクションで求められるようになった
受講後の成果
  • メンバーの知識が底上げされ、コミュニケーションが円滑になった
  • IT基礎力が向上し、設計や実装、顧客提案の品質が上がった

部署全体でいえば、ITスキルの根本的な向上ができたことが良かったと思います。今までは、開発担当者と設計担当者とでアプリの話をすると、基礎知識が違って意図が正確に伝わらないと思うこともありました。DX化が叫ばれる今だからこそ、ITに関する知識を同じレベルで持っていることは、業務を円滑に進める上で大前提だと感じます。研修を通じて、部署のメンバーのスキルレベルを揃えることができ、本当によかったです。
研修事例をみる

プレミアアンチエイジング株式会社 DX推進に直結する研修は経営層から高い評価
受講前の課題
  • デジタル化のためのノウハウがなくDX推進が難しかった
  • DX人材育成の計画が手さぐりになっていた
受講後の成果
  • 現場で使える知識を身につけられ、実務で成果を出せている
  • 顧客ニーズの把握・実現するためのディレクションができる人財が育成できた

研修を受けたことにより自社内で対応できることが増え、時間やコストの削減にもつながりました。誰ひとりデジタルに対する苦手意識を持たずに修了することができたので、先生方の丁寧な教え方やフォローの細やかさに感謝しています。
研修の最後に、経営層含め社内の様々な部門のメンバーに成果を披露する成果発表会を設けているのですが、毎年高い評価をいただいています。インターネット・アカデミーの研修は、目標設定の考え方やタイムマネジメントの仕方等、ITスキルだけでなく社会人として必要な要素も学べるので、そうした観点での成長も期待できるのは、嬉しい副産物です。
研修事例をみる

印刷・出版業界向けIT研修を相談する

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ