AWS研修のよくあるご質問
-
受講者のレベル差がありますが大丈夫ですか?
受講者のスキルレベルに大きな差がある場合は、クラスを分けての研修をご提案しています。また、同クラス内でもスキル差が生じるケースは多々あります。このスキル差を考慮しない機械的な研修を行うと、受講者から不満が出たり、スキル格差がさらに開いてしまいますが、インターネット・アカデミーでは1995年より培ったIT教育のノウハウ・レベル差を踏まえたファシリテーションによりスキル差を埋める研修が可能です。特に研修初期は受講者のスキルレベルに合わせた綿密なカリキュラム調整を行っていますので、ご安心ください。
-
実践的なAWS研修はできますか?
インターネット・アカデミーでは、受講者ごとに実際のAWSのアカウントを発行し、実際の環境で演習をしながら学習を行いますので実践的なスキルが身につきます。研修内では、EC2やS3、RDSなどのAWSサービスを用いた様々な演習を用意しています。
-
AWS研修の費用はいくらですか?
学習範囲や研修の形式(オープン講座・1社型研修等)、参加人数などによって変動します。ご予算に合わせたご提案なども行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
たとえばこんな相談ができます
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい