実践的なPHP開発スキルを学び即戦力のPHPプログラマーを育成PHP研修

PHP研修について無料相談
PHP研修の構成

PHPはWebアプリケーションやWebサイト開発で人気のプログラミング言語です。インターネット・アカデミーのPHP研修は、実践的なシステム構築を行っていく方におすすめです。システム設計、実装、テスト、そして運用・メンテナンスまで開発現場のフローに即した方法で学習を進めます。

インターネット・アカデミーは研修講師が質の高い研修プログラムを提供しており、PHP技術者認定機構の業界初認定スクールとして優秀指導校の表彰も受けています。

eラーニングにも対応しているため、スケジュールが合わない方にもご利用いただけます。

Before

新人エンジニアの教育のために先輩社員が作業負担が大きくなっていた

After

新人エンジニアがスキルアップし、開発業務が円滑になり社内教育の負担も軽減された

さまざまな企業から選ばれています
PHP研修について相談する

現場活用を目的としたPHPプログラミング研修だから実務に活かせるPHP研修のカリキュラム

  • 1基礎スキルの
    習得
    基礎スキルの習得

    研修を通じてPHPプログラミング基礎を学びます。この段階でも手を動かしながら学習するため理解度が高くなります。

  • 2実務直結の
    PHP開発実践演習
    業務をテーマにした実践演習

    実務をコンセプトにした開発演習やプレゼンテーションを行い、システム開発現場で稼働できる実践力を身につけます。

  • 3現場活用の
    フォローアップ
    現場活用のフォローアップ

    研修後、オフィスアワーやフォローアップトレーニングを通じて現場で生じた疑問点を解決します。

研修カリキュラム

PHPプログラミング基礎を習得後、開発演習でアプリを開発

PHP研修では、PHP言語の特徴や基本構文を学んだうえで、フォームや掲示板などの機能を作りながら、プログラムのロジックを理解していきます。

その後、データベースとの連携やクッキーやセッションの管理方法について学習し、ログイン機能を有した顧客管理システムや在庫管理アプリケーションの開発方法を学びます。また、XSSをはじめとした様々なサイバー攻撃の手法と、それらの攻撃に備えるためのプログラミング方法など、セキュリティが堅牢なシステム開発をする上で欠かせない知識についても学習します。

また、PHPフレームワークであるLaravelを用いた効率的な開発手法についても学習します。

さらに、PHPでWebアプリケーションを開発する演習では、受講者がシステム設計からプログラミングまで行いオリジナルのシステムを開発します。この演習でWeb開発プロジェクトで活躍する実践力を身につけることができます。

対象者
  • IT部門に配属される新人エンジニア
  • PHP・Laravelを活用した効率的な開発を実現したい方
  • WordPressで複雑なカスタマイズをしたい方
PHP研修について相談する
PHP
項目 内容
PHPの概要・基本文法
  • PHPの概要
  • XAMPP
  • PHPの基本文法
  • 基本的な構文
Webプログラムの基礎
  • 関数
  • ビルトイン関数
  • ユーザー定義関数
  • 環境変数
フォーム
  • フォーム処理
  • プログラムの処理
  • お問い合わせページ作成
掲示板
  • 掲示板の基礎
SQL基礎
  • オブジェクト指向
  • データベース
  • PDO
クッキーとセッション
  • セッション
  • Webシステムの仕様設計
  • 顧客管理アプリケーションの作成
在庫管理アプリケーションの作成
  • 在庫管理アプリケーションの作成の流れ
  • 商品登録の機能
  • フォルダ構成
  • プログラムコード
デバッキングとセキュリティ対策
  • デバッキング
  • セキュリティ(基礎)
  • セキュリティ(応用)
  • 様々なライブラリ
Laravel基礎
項目 内容
Laravelの概念と環境構築
  • Laravelの概要
  • 開発環境構築
  • アプリケーションの作成
  • ルーティングとviewファイル
お問い合わせフォームの構築
  • MVCのController
  • シンプルなお問い合わせフォームの作成(確認画面まで)
  • 入力値のチェック(バリデーション)
  • アセットの利用
データベース操作1
  • データベースの利用の準備
  • データベースへのデータ登録
  • データの一覧表示
データベース操作2
  • データの削除
  • データの修正
  • ファサードとヘルパ関数
  • 演習:掲示板アプリの作成
Laravel実践
項目 内容
画像のアップロード・表示、検索機能の実装
  • 画像のアップロードと表示
  • 検索機能
ログイン認証機能
  • ログイン認証
  • Laravel Breeze
  • 暗号化(ハッシュ化)とは
  • Tailwind
Laravelにおけるセキュリティ対策
  • セキュリティ対策
  • SQLインジェクション対策
  • CSRF
  • クロスサイトスクリプティング
  • セッションインジェクション対策
  • 暗号化による対策
  • 気を付けるべきシーン(ユーザーによる入力)
  • ファサードを使ったセキュリティ対策
リレーション
  • リレーションとは
  • 1対1リレーションとは
  • 多対1リレーションとは
  • 多対多リレーションとは
PHP開発演習
項目 内容
簡易チャットシステム基礎版
  • 画面作成
  • 投稿機能、データ保存
  • 画面テンプレートの利用
  • UIの変更
会員ページ基礎
  • ログイン機能
  • パスワード管理
  • 管理者の投稿
  • CMS的機能の追加
顧客管理システムの拡張
  • ログイン、顧客検索
  • ランキング、集計
簡易チャットシステムの作成(DB版)
  • 投稿画面、投稿機能、DB保存
  • 全員の投稿一覧
  • 自分の投稿一覧、削除画面
  • 投稿の編集
  • DB接続などの共通処理の効率化
  • 使い勝手の向上
  • Ajaxのおさらい
  • 検索フォームにサジェスト機能
本の貸出システム
  • 外部設計、内部設計
  • 基本情報登録(書籍情報、ユーザー)
  • 貸出機能、書籍一覧表示、書籍の検索機能
  • プレゼン

時間数・日程

32時間~
※カリキュラム内容や時間数のカスタマイズができますので、お気軽にご相談ください。
※開催日程は貴社のご要望をお伺いしご提案いたします。

料金体系

受講者数や時間数に応じて変動します。また、カリキュラム内容のカスタマイズや講師派遣などのご要望に応じて変動いたします。ご予算にあわせてのご提案もできますので、お気軽にお問い合わせください。

Java研修について相談する

PHP系の研修を受けた企業の事例

株式会社nu-face 未経験者が3か月の研修でアウトプットが出せるようになった

想定していたよりレベルの高い成果物で、プレゼンテーションも何をどのような理由で開発・実装したのかということを分かりやすく説明できており、成長を感じることができました。受講者2人のうち1人は完全に未経験からのスタートです。研修期間3ヶ月で知識を一気に詰め込む一方で、社会人としてアウトプットもできるようになっていました。
PHP研修の事例をみる

田中電機工業 株式会社 受講者のレベル差にも対応した研修で、研修後すぐに現場配属へ

受講したメンバーの資質にバラツキがあり、どのレベルで研修を進めるかを講師の方はご苦労されたと思いますが、柔軟に対応していただきました。 研修を実施することで、PHP言語によるシステム開発業務にすぐにでも取りかかれることを期待していましたが、早速来月から、数人は実務でPHP言語での開発を始めます。
PHP研修の事例をみる

この研修の関連資格
  • PHP技術者認定試験
PHP研修について相談する

厚生労働省の助成金で研修費用を最大75%削減IT・DX研修に役立つ助成金

インターネット・アカデミーのIT研修では、要件を満たすことで厚生労働省の人材開発支援助成金が利用できます。研修費用に対する経費助成と、受講中の賃金に対する賃金助成の両方が支給されます。

この助成金制度ではいくつかのコースが用意されており、研修目的に合わせて使用できる制度をご提案いたします。

経費助成+賃金助成
※eラーニングの場合、賃金助成は支給されません。
DX人材育成の研修で使える
事業展開等リスキリング支援コース/人への投資促進コース
  経費助成 賃金助成
中小企業 75% 1000(1人1時間)
大企業 60% 500(1人1時間)

経済産業省のDX認定を取得している企業は、研修テーマを問わず「人への投資促進コース」が利用できます。

助成金を使った研修の事例紹介や、貴社が研修を行った場合に支給される助成額シミュレーションも承っています。お気軽にご相談ください。

助成金について相談する

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
  • 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
  • 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
  • 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ