助成金対応 実践型新人エンジニア育成研修 OJTなどの社内教育の負担が軽減できる 実務ベースの開発演習で即戦力化できる 3か月間でプロジェクト稼働できるようになる

新人エンジニア育成研修について相談する

インターネット・アカデミーの新人エンジニア育成研修では、実務に直結する開発演習を通じて即戦力エンジニアを育成します。エンジニアとしてのスキル習得はもちろん、IT企業におけるビジネスマナー・マインドの育成も行います。

新人エンジニアを即戦力化した事例

事例1

研修後1か月で開発現場で稼働研修後1か月程度で開発現場に配属できるレベルに達した

事例2

1年目の社員が少人数プロジェクトのリーダーに抜擢研修終了後、1年以内に少人数プロジェクトリーダーに新入社員が選ばれた

新人エンジニア育成研修で身につくスキル
新人エンジニア育成研修について相談する

3か月で新人エンジニアを即戦力化!研修のカリキュラム

3か月で新人エンジニアを即戦力化!
Java、C#、PHP、React(JavaScript)、Python、インフラ、Web技術に対応

学習するプログラミング言語や、関連する技術の取捨選択などのご相談も承っています。また、学習する言語・学習範囲に応じてスケジュールが変わる場合があります。まずはお気軽にご相談ください。

カリキュラム
4月
ビジネス基礎
  • ビジネスマナー
  • 社会人としての心得
  • ITリテラシー
フロントエンド
  • HTML/CSS
  • JavaScript
開発1
  • プログラミング(Java、Python、C#、PHP等)
  • データベース
  • ネットワーク
5月
開発2
  • フレームワーク(SpringBoot、ASP.NET Core MVC、Laravel等)
  • データベース
  • ネットワーク
システム設計
  • システム設計
  • UML
インフラ
  • Linuxサーバー
  • AWS
  • ネットワーク
6月
プロジェクトマネジメント
  • プロジェクトマネジメント
開発実践演習
  • Git
  • 要件定義
  • チーム開発
  • プレゼンテーション

受講者が実際に開発したシステム例

インターネット・アカデミーの開発実践演習では受講者がシステムの要件定義から開発まで行います。過去の研修で受講者が実際に開発したシステムの一例を紹介します。

立替記録アプリケーション
トレード管理アプリケーション
新人エンジニア育成研修について相談する

新人ITエンジニア研修の導入事例

株式会社コアコンセプト・テクノロジー新卒1年目でプロジェクトチームのリーダーに抜擢

研修後は、OJTを経験しつつ、成長が早い方だと新卒でも1年と経たずに少人数のプロジェクトチームのリーダーを任されるケースもあります。

私は実際に、新卒で入社してインターネット・アカデミーの研修を数年前に受けています。プログラミング未経験で入社したので、技術的なことは研修で初めて学んだのですが、細かいところは丁寧に教えていただきつつも、演習中、自分たちで問題解決できるように促していただいたので、新入社員同士での教えあう雰囲気やチーム力が醸成されたと感じています。

株式会社ドリームキャリア 研修終了1か月後にはプロジェクトで稼働できた

研修終了後1カ月程度で、一定のレベルに達した10数人はすでにプロジェクトで業務を始めました。さらに10人ほども間もなくデビューする予定です。案件先のチームは経験者がいるところもあれば若手だけのところもあります。どこであっても自信を持って取り組んでもらいたいです。

さまざまな企業に選ばれています
新人エンジニア育成研修について相談する

新人研修系の研修

新人研修を学べる研修の代表的な研修ラインナップを紹介します。研修のカスタマイズをすることもできますので、お気軽にご相談ください。

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
  • 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
  • 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
  • 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ