【研修事例】WCAP(一般財団法人Web Consortium Asia Pacific)
での研修事例を公開しました

2025/01/17

インターネット・アカデミーのIT研修事例のページに、WCAP(一般財団法人Web Consortium Asia Pacific)での研修事例を掲載しました。

アジア・パシフィック地域を対象にW3C標準のWeb技術の普及を目指す、WCAP(一般財団法人Web Consortium Asia Pacific)と台湾のデジタル発展省(数位発展部)が主催する「Webページ制作研修2024」の講義をインターネット・アカデミーが担当しました。

W3Cによると、アジア・パシフィック地域は、未だW3C標準に準じたビジネス展開をしている企業・組織が他地域に比べて高くない一方で、急激に求められているデジタル競争力に対応するためのデジタル人材の需給が逼迫しています。この課題解消のための取り組みとして、今回の研修が行われました。

詳細は以下のページでご覧ください。

IT研修事例

研修について相談する

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
  • 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
  • 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
  • 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ