驚異の満足度で
コスパの高い研修実施を実現
eラーニング

インターネット・アカデミーのeラーニング研修は、社内の研修講師がノウハウを注ぎ込んで開発した教材を使用しています。IT・Web知識に長けた指導者である講師が、その豊富な指導経験に基づいて作っているため、4万5千件を超える受講アンケートで5段階評価中4.3(※)という高い数字を獲得しています。
※2017年10月1日〜2019年9月30日間の受講生アンケートより
インターネット・アカデミーの
eラーニング研修の魅力
-
1.現役講師が作成
-
2.驚異の満足度
-
3.高い学習効果が期待
こんなに柔軟!
eラーニング研修の選び方
インターネット・アカデミーのeラーニングは、講座の組み合わせはもちろん、必要な内容、受講場所、他研修との組み合わせも自由自在。最大効果を狙った御社専用の研修プログラムを作ることができます。
選べる内容

受講する講座の組み合わせは自由自在!求めるスキルに応じて、必要な回や章だけ選んで御社専用のカリキュラムを組むこともできます。
受講場所

講師が常駐するインターネット・アカデミーの校舎や自社のオフィスなど、目的や予算に応じて研修場所をご指定いただけます。
他研修との組み合わせ

「集合研修」「オリジナル研修」「プライベートレッスン」など他の研修方式と組み合わることで、理解を深め応用力を鍛えることができます。
ブレンディッド・ラーニングとは
ブレンディッド・ラーニング(Blended Learning)とは、知識習得を「eラーニング」で行い、ディスカッションや実践演習を「集合研修」で行うという、2種類の学習方法を併用する研修スタイルのことです。 米国教育界でベストセラーとなった「Blended(邦題:ブレンディッド・ラーニングの衝撃)」の著者であるマイケル・B・ホーンは、この学習方法を「教育界の破壊的イノベーション」と評価しており、アメリカで急速に普及しています。 詳しくはこちら(特設サイトへ)
ブレンディッド・ラーニングの実施例


インターネット・アカデミーの
eラーニングの活用研修事例
プログラミング初心者が、1か月でJava SE 8 Silver認定資格に合格

ESK株式会社
目的新入社員研修
まず手始めにeラーニング教材でJavaの基礎知識習得+Java SE 8 Silver認定資格に合格、その後、実践演習として、ゲームやWebシステムのアプリケーション開発を実施。
若手社員の挑戦 未経験から2か月で就活情報サイトを開設

ジールキャリア株式会社
目的若手社員のスキル習得+新規事業サイト立ち上げ
Web制作・プログラミングの基礎知識をeラーニングで短期集中的に学習。その後、新規事業であるWebサービスサイトを制作。
インタビューを見る法人向けIT研修のご相談
法人サービスのお問合せ窓口御社のご要望に合わせて最適な研修プランを無料でご提案いたします。研修のご相談やお見積もり依頼等も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
研修プランのすべてが自由自在
- カリキュラム
「学習内容をカスタマイズしたい」「習熟度にあわせた実習課題を出してほしい」「自社サイトやシステムを内製化したい」などお申し付け下さい。
- スケジュール
「次年度の新卒研修の予定を組みたい」「若手・中堅社員向けに今すぐ始めたい」等、日程や時間帯まで、御社の希望に合わせた受講スケジュールをご提案。
- 受講料
受講人数や研修内容など、御社のご要望を踏まえてお見積をお出しします。ご予算に合わせたご提案も可能ですのでまずはご相談下さい。