DX・業務効率化Google Apps Script講座GASによる自動化プログラミングのスキルを習得

期待できる効果

  • データ入力やメール送信などの業務を自動化し時間短縮できる
  • スプレッドシートやカレンダーと連携し業務効率化ができる
  • GASとの連携でデジタルツールを効率的に活用できるようになる
研修前
  • データ入力などを手作業で行っており、重要な業務に時間を割けていなかった
  • 自社で導入しているGoogle Workspaceのツールの活用が十分にできていなかった
研修後
  • データ入力などを自動化するプログラムを組めるようになったことで業務効率が上がった
  • GASを使えるようになりGoogle Workspaceの機能をさらに有効活用できるようになった

講座情報

Google Apps Script講座では、スプレッドシートやGmail、Googleカレンダー、Googleフォームなど、Googleが提供している様々なサービスを効率的に扱う方法を学習します。日々の事務作業をはじめとした様々な場面での業務効率化が実現できるため、事務職や営業職などの非IT職の方にもおすすめの研修です。

基本情報

対象者
  • GASを利用して自社の業務効率化ツールを開発したい方
  • GASでできることを把握したい方
  • 事務職や営業職などの非IT職の方
実施形式 オンライン
料金 ¥ 96,800

目次

GAS
項目 内容
Google Apps Scriptの基礎知識
  • Google Apps Script(GAS)とは
  • GASの使い方
  • スクリプトエディタとダッシュボード
  • 権限と許可
JavaScriptの文法1
  • 変数、データ型、配列
  • 算術演算子と代入演算子
  • if文による条件分岐
  • ループ処理(for、while)
  • 繰り返し処理の中断とスキップ
JavaScriptの文法2
  • try-catch文と例外処理
  • 関数
  • クラスとオブジェクト
  • クラスの定義
  • インスタンス生成
  • プロパティ・メソッドの操作
特別な役目を持つファイル
  • 外部ファイルの利用(画像、CSS)
  • 外部サービスの利用(GoogleフォントとFont Awesome)
  • テンプレートとなるvueコンポーネント(components)
  • エラーページの設置
JavaScriptの組み込みオブジェクト
  • 数値(Number)
  • 数学演算(Math)
  • 日時(Date)
  • 文字列(String)
  • 正規表現(RegExp)
スプレッドシートの操作
  • SpreadsheetAppクラス
  • ファイルの操作
  • シートの操作
  • セルの操作
Gmail
  • GmailAppクラス
  • スレッドの操作
  • メッセージの操作
Google Drive
  • DriveAppクラス
  • フォルダの操作
  • ファイルの操作
Google Calendar
  • CalendarAppクラス
  • カレンダーの操作
  • イベントの操作
イベントとトリガー
  • シンプルトリガー
  • インストーラブルトリガー
  • イベントオブジェクト
総合演習
  • 演習:カレンダーの設定内容を自動でメール送信

研修費用を最大75%削減できる助成金

インターネット・アカデミーのIT研修では、要件を満たすことで厚生労働省の人材開発支援助成金が利用できます。研修費用に対する経費助成と、受講中の賃金に対する賃金助成の両方が支給されます。

この助成金制度ではいくつかのコースが用意されており、研修目的に合わせて使用できる制度をご提案いたします。

経費助成+賃金助成
※eラーニングの場合、賃金助成は支給されません。
DX人材育成の研修で使える
事業展開等リスキリング支援コース/人への投資促進コース
  経費助成 賃金助成
中小企業 75% 1000(1人1時間)
大企業 60% 500(1人1時間)

経済産業省のDX認定を取得している企業は、研修テーマを問わず「人への投資促進コース」が利用できます。

助成金を使った研修の事例紹介や、貴社が研修を行った場合に支給される助成額シミュレーションも承っています。お気軽にご相談ください。

助成金について相談する

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
  • 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
  • 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
  • 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい

5/3(土)~5/6(火)はGW休業となります。期間中のお問い合わせは5/7(水)より順次対応させていただきます。

会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ