神奈川工科大学の学生向けにオンライン講義を実施しました

202204281.jpg
202204281_3.jpg

インターネット・アカデミーは、神奈川工科大学から講演のご依頼をいただき、4月28日(木)に弊社代表の西が講演をしました。

お招きいただいたのは、創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科の「ホームネットワーク」の講義です。同講義は、インターネット・アカデミーの顧問である一色正男教授が教鞭を取っていらっしゃいます。

講演を行ったのはインターネット・アカデミー代表取締役社長の西 洸人です。今回は、「テクノロジーと仕事の未来」をテーマに、ITやAI、IoTといったデジタルテクノロジーが進むなかで求められる人材と、これからの時代にITを学ぶ意義を学生向けにご紹介しました。学生の皆様の就職活動や社会人生活において、お役に立てていただけましたら幸いです。

202204281_2.jpg

神奈川工科大学で当校のインストラクターが講演させていただくのは、2011年から実施して、今回で12回目になります。

インターネット・アカデミーは、今後も産学連携活動を通じ多くの学生にWeb技術の有用性を広め、人材育成に貢献して参ります。

IT研修・DX人材育成についてのご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談ができます
  • 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
  • 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
  • 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ