識学と共催ウェビナーを4/16開催
コストは抑えてパフォーマンスは最大化!DX人材育成の秘訣
2024.3.20
4/16(火)14:00~15:00に、株式会社 識学とインターネット・アカデミーが共催するウェビナー「コストは抑えて、パフォーマンスは最大化!DX人材育成の秘訣!~助成金を使ったリスキリングと成果を出すための組織作り~」を開催します。
DX人材育成を抽象的にではなく、具体的にデジタルスキル標準の5つの型に沿って分かりやすく説明します。また、助成金を活用する方法や、識学理論で、育成したDX人材のパフォーマンスを高めるために、明確な組織図と役割定義が必要となることを解説いたします。
こんな方におすすめ
- DXの必要性を感じているものの着手できていない経営者
- DX推進のミッションを持っている人事系、DX系の管轄部門担当者
セミナー概要
日時 | 4/16(火)14:00~15:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
実施形式 |
オンライン
※URLに対応するパスワードは、お申込み受付時と配信1時間前にメールで申込者様にお送りします。
|
問い合わせ先 | 識学SP部マーケティング推進室 TEL:03-6821-7488 |
講師 |
株式会社 識学 コンサルタント
高畑 裕一 氏 インターネット・アカデミー株式会社 執行役員
稲葉 光 |
IT研修・DX人材育成についてのご相談
法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
たとえばこんな相談ができます
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい