中小企業人材オンラインスキルアップ支援事業
東京都は、都内の中小企業等が従業員に対して実施するeラーニング(民間の教育機関等が提供するもの)による職業訓練に係る一部の費用を助成する新たな事業の募集を開始しています。これは、企業における従業員の職業能力の開発及び向上を促進することを目的としています。

助成金の支給額
事業者区分 | 助成額 |
---|---|
小規模企業者 | 助成対象経費の3分の2 (上限27万円) |
その他の中小企業等 | 助成対象経費の2分の1 (上限20万円) |
中小企業等 ※非正規雇用労働者が受講者全体の2割以上参加 |
助成対象経費の3分の2 (上限27万円) |
申請要件
- 都内に本社又は事業所(支店・営業所等)の登記があること
- 訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと
- 助成を受けようとする訓練について国又は地方公共団体から助成を受けていないことなど
申請期間
令和5年4月1日(土)~令和6年2月29日(木)
活用事例
CASE1.新入社員向けのWeb制作実践研修
企業業種 | Webメディア(従業員規模/約30名) |
---|---|
研修人数 | 新入社員2名 |
研修内容 | Photoshop講座・ホームページ講座(6時間×4日) |
-
研修費
約30万円
-
助成金支給
賃金助成
約15万円 -
実質研修費
約15万円
※小規模企業者以外の中小企業等の例を示しています。実際の研修費は人数や内容により変動がございます。
CASE2.新入社員向けのシステム開発研修
企業業種 | システム開発(従業員規模/約100名) |
---|---|
研修人数 | 新入社員2名 |
研修内容 | ITリテラシー・PHP講座・Java講座(7時間×8日) |
-
研修費
約120万円
-
助成金支給
賃金助成
約20万円 -
実質研修費
約100万円
※小規模企業者以外の中小企業等の例を示しています。実際の研修費は人数や内容により変動がございます。
その他の助成金
-
人材開発支援助成金
労働者のキャリア形成を効果的に促進することを目的とした厚生労働省の制度です。この助成金制度では、研修対象者や研修内容によって様々なコースが用意されています。
-
中小企業人材オンラインスキルアップ支援事業
東京都が提供している、都内の中小企業等が従業員に対して実施するeラーニング(民間の教育機関等が提供するもの)による職業訓練に係る一部の費用を助成する制度です。
-
DXリスキリング助成金
都内の中小企業等が、民間の教育機関等が提供するDXに関する職業訓練に従業員を参加(eラーニングも含む)させた際の経費を助成する制度です。
IT研修・DX人材育成についてのご相談
法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
たとえばこんな相談ができます
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい