オイシックス・ラ・大地が「活躍人材」を育成するために選んだ
コーディング / ディレクター研修

IT研修実績 オイシックス・ラ・大地株式会社
オイシックス・ラ・大地株式会社
オイシックス・ラ・大地株式会社

オイシックス・ラ・大地株式会社 クリエイティブ委員会 クリエイティブ・マネージャー 寺内能之 様
HR本部 成長推進室 成長推進セクション 髙橋尚希 様 ※写真向かって右より寺内様、髙橋様

「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3つのブランドから、安心安全に配慮した食品を届ける宅配事業を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社。現在では月間30万人を超える利用者にむけ、有機野菜や添加物を極力使わない加工食品、オリジナルのミールキットなどを提供。食に関する社会の課題をビジネスで解決することを目指し、新しい事業にも積極的に挑戦し続けている。

研修データ

研修内容
デザイナー、企画者向けWebディレクション研修
デザイナー向けコーディング研修
受講した社員の職種・属性
デザイナー、企画者合計45名
研修の目的
デザイナー、企画者のディレクションスキルや知識レベルの向上
デザイナーのコーディングスキルや知識レベルの向上
課題
  • 中堅社員のWebデザイン・ディレクションの知識レベルにばらつきがあった
  • デザイナーとコーダーとのコミュニケーションを円滑にしたい
解決策
  • 必要な知識を体系的に学べるWebディレクター・Webデザイナー向け研修を実施
効果
  • Webディレクション、コーディングともにスキルや知識レベルが上がり、コミュニケーションが円滑になった
  • 社員のモチベーションがアップし、仕事と自分のキャリアの点と点を繋げて考えられる人が増えた

人々の生活に不可欠な「食」に関する社会課題の解決を目指しているオイシックス・ラ・大地。同社では新しい試みとして、社内研修でコーディング講座とディレクター講座を実施することを決めて、インターネット・アカデミーへご依頼をいただいた。研修をインターネット・アカデミーに依頼するに至った経緯や感想を、クリエイティブ委員会の寺内様、HR本部の高橋様の2名に伺った。

研修実施の経緯
オイシックス・ラ・大地が抱えていた人材育成の課題

オイシックス・ラ・大地が抱えていた人材育成の課題

― はじめに、御社の事業内容を教えていただけますでしょうか。

高橋様
高橋様

弊社のメイン事業は「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」といった安心安全な食品を届けるサブスクリプションサービスです。有機野菜や添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の定期宅配サービスを運営しています。

寺内様
寺内様

「これからの食卓、これからの畑」という企業理念を掲げ、あらゆる"食"の課題をビジネスで解決するということをビジョンに設定しています。お客様によりよい食事を楽しんでいただきたいという気持ちから、お客様に喜んでもらえるようなサービスを目指してさまざまな事業を運営しています。

コロナ禍になって、おうちでご飯を楽しむという需要が増えてきているので、今までサービスを利用したことがなかったお客様にも利用していただけるようになってきました。

― 今回はどのような経緯で研修をご依頼いただいたのでしょうか。

寺内様
寺内様

今回、インターネット・アカデミーに研修を依頼した目的は、スキルや知識レベルを向上させることで社内コミュニケーションの円滑化と業務効率化を図るというものでした。

弊社にはデザイナーが多く在籍しているのですが、コーディング知識の不足が原因で、コーダーとの連携がうまく取れていないという課題を抱えていました。

具体的には、「コーダーへの適切な指示出しが分からない」「こういう企画がやりたいんだけど、技術的にできるのかがわからない」といったことで、コミュニケーションの不備や業務が進まなくなってしまうことが発生していたのです。

そこで、デザイナーが研修を通じて基本的なコーディングの知識を習得すれば、コーダーとの連携もうまくいき、業務をさらに効率化できるのではないかと考えて研修依頼先を探しました。

Webサイト制作研修について

インターネット・アカデミーを選んだ理由
臨機応変に研修内容をカスタマイズ

臨機応変に研修内容をカスタマイズ

― インターネット・アカデミーを研修先にお選びいただいた理由をお聞かせください。

高橋様
高橋様

インターネット・アカデミーを研修先に選んだ一番の決め手は、他社のサービスに比べて自由度が高かった点です。すでに完成している汎用的な研修プログラムから選ぶのではなく、弊社の課題を共有した上で、ITコンサルタントの方と一緒に研修内容を決められたことが、非常に良かったと感じています。

ディレクション講座は、Webディレクターとして必要な基礎スキル全般を網羅できる研修内容にしていただきました。またコーディング講座についても、基礎的な知識がない人でも理解できるよう演習を多めに取り入れた内容に変更していただきました。臨機応変に、そして柔軟に研修プログラムが決められるというのが、他のサービスとは大きく違っていましたね。

― 実際に研修を受けてみていかがでしたか。

高橋様
高橋様

基礎知識をしっかり理解できるような内容で研修を組んでいただいたので元々課題としていた社内での知識レベルの差が解消できました。

またどれだけ知識を習得しても、実務で活きなければ意味がありません。受講するモチベーションを上げるためにも、研修が始まる前に社内で受講生全員とキックオフ会を行いこの研修で学んだことを実務のどの場面で活かすのか、具体的なゴールをそれぞれ決めてもらいました。ゴールが明確な状態で受講をスタートできたことも、この研修の効果が大きくなった要因の1つだと考えています。

寺内様
寺内様

また、研修に参加できなくとも後から映像で復習できるように対応して頂けたこともとても有難かったです。弊社は社内会議が多いため、研修の途中で離席する社員が出てくることが事前に分かっていました。

離席や欠席の場合に限らず、研修後の復習にも役立てることができたので、研修の時間内に理解が追いつけなかったという人に対してもしっかりとフォローすることができました。

社員のマインドの変化

研修の効果と今後
現場の声を聞きながら多くの「活躍人材」を育成したい

― 研修の効果はどのように感じていらっしゃいますか。

寺内様
寺内様

Webディレクションの基礎的な知識をしっかりと学べたことで、業務の流れを体系的に理解することができたと感じた受講者が多かったようです。

また、コーディング研修では、デザイナーとコーダーとのやりとりが以前よりもスムーズになり、従来よりも踏み込んだ提案ができるようになったという声が届いています。

高橋様
高橋様

具体的なゴールを設定してから研修に臨むことができたこと、そして弊社の課題に合わせてインターネット・アカデミーさんに研修内容を組んでいただいたおかげで、実務で活きる知識が身に付いたと思います。

― 御社の人材育成に関する今後のビジョンを教えてください。

高橋様
高橋様

今の私のミッションは「活躍人材」の育成です。そのためには社員1人ひとりの状況をどれだけ理解できているか、が大きなポイントになります。困ったときには気軽に相談できて、抱えた課題を一緒に解決できるようなHRになれるよう、これからも頑張っていきたいです。

寺内様
寺内様

デザイナーの育成という観点でお話しすると、発注された通りのデザインをただ制作するのではなく、その先にいるお客様にどのような体験をしていただくのが良いのかということを考えられるデザイナーを育てたいと考えています。

どのような現場に行っても活躍できるようなデザイナーになって欲しいという想いで、今後も人材育成に携わっていければいいなと思います。

関連するIT研修

  • Webサイト制作研修

    サイト制作の技術はもちろん、SEOを考慮した設計やユーザーからの問い合わせ数を増やすためのインターフェース改善まで、成果を出すための実践的なノウハウも同時に学ぶことができます。

研修事例の情報提供&ご相談

法人サービスの電話お問合せ窓口
03-3341-3781
受付時間(平日・土日) 10時-21時

研修事例の紹介から人材育成計画のご相談まで、IT人材育成に精通したコンサルタントにさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。

たとえばこんな相談もできます
会社名必須
部署名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
受講人数
開始時期
対象者
       
ご相談内容
 

個人情報の利用目的についてご同意いただいた場合のみ、「同意して進む」を押してください。

このページの上へ