経営者・役員向けIT研修・教育トレーニング
情報化社会の中において、経営者や役員が迅速かつ適切な経営判断をするためには、IT全般についてはもちろん、AIやIoT、ビッグデータといった最新技術が一体どういうものなのか、どうビジネスに活用することができるのかを理解しておくことは、必要不可欠と言っても過言ではありません。
インターネット・アカデミーでは、初心者を短期間で即戦力人材として育成してきた25年のノウハウがあるため、時間的制約の多い経営者・役員の方にも柔軟かつ短期間で知識を習得できる研修プログラムをご用意しています。
経営者・役員向け研修の役割
トップマネジメントを行う経営者や役員の方だからこそ、経営力向上のために知識の習得や補完、最新技術に関する情報のキャッチアップは欠かせません。また、次代の経営者には、先見性を持ってイノベーションを起こすことも期待されています。
そのため、経営者や役員向け研修で求められるのは、漫然と知識を得るような研修ではなく、一社ごとの状況や課題に合わせて学ぶべき知識とスキルを適切に選定することが重要です。インターネット・アカデミーでは、ITコンサルタントがご要望を伺い、適切なカリキュラムをご提案します。
経営者・役員向け研修における課題や要望
- 経営者や役員が、ITの知識が不足していると自覚している
- 時間的制約が大きいからこそ、柔軟かつ個人の課題に合わせたカリキュラムで受講を進めたい
- 現場に立つ社員との間で生じるIT知識のギャップを埋めたい
- 適切な経営判断やIT活用における企業課題の問題解決を行いたい
経営者・役員向け研修カリキュラム事例
DX戦略・業務プロセス改革研修
DX促進のための戦略立案や業務プロセス改革、新規事業計画など、DX推進プロジェクトを牽引する人材を育成します。
- 研修形式
双方向リモート・対面 - 学習テーマ
- 経営者・管理職向けITリテラシー
- DXビジネス戦略
- 業務プロセス改革(BPR)
- 新規事業計画
- DX組織改革
- 開発ベンダーマネジメント
- データ利活用
- データ分析
経営者・役員向けIT研修の事例紹介
管理職に向けたIT基礎・データ分析・デジタルマーケティング研修
受講した執行役員本人からは、「研修を通してIT・Web業界のトレンドがわかり、経営判断の際に重要な知識を教えていただいた」と聞いています。経営者層が基本的なIT用語やトレンドを理解したお陰で、IT専門職が補足説明することなく、提案内容を直接伝えることができるようになったので、業務効率化に役立っています。今までは、一つ一つの確認を行う過程の中で、話が詰まっていましたが、それが改善でき、仕事をスムーズに進められている感覚があります。
IT研修・DX人材育成についてのご相談
IT人材育成に精通したコンサルタントに無料でさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
- 人材育成計画を立てるために人材育成の事例などをとりあえず聞きたい
- 助成金の使い方や、支給額のシミュレーションを知りたい
- 自社の業務や受講者のレベルにあったカリキュラムを提案してほしい