「ロリポップ!」など、
数多くの国内最大級IT商材を展開中
GMOペパボ(株)人材開発本部 本部長
間浦剛 様
約29万名以上の利用者数を誇る国内最大級のレンタルサーバー「ロリポップ!」や、レンタルブログサービス「JUGEM」、オンラインショッピングモール「カラメル」など、インターネットに関するさまざまな商材やサービスを展開しているGMOペパボ株式会社。「より多くの人に情報発信する喜びを提供したい」という思いから、高い付加価値のついたサービスをリーズナブルに提供している。インターネット初心者から上級者まで、幅広い利用者からの絶大な支持を集めているのが強み。
初めての新卒採用を行い、
ITスキルの研修が必要に
当社では今まで、中途採用のみを行っており、すでにIT業界での職務経験のあるスタッフが多かったため、ITスキルの研修は特に必要ありませんでした。
それが今回、はじめて新卒の採用をすることになり、自社の仕事で必要となるITスキル、特にWebに関するスキルの研修が必要になったのです。なにぶん初めてのことだったので、色々と手探りの状態でした。
重視していたのは、
教え方のノウハウ+デザインの実力
研修サービスを探すときに重視していたことは『その会社がスクールを運営しているか』ということです。スクールを運営しているということは、Webのスキルはもちろん、教え方のノウハウがあるということですよね。
当社は若いスタッフが多いので、彼らの目線に合わせて教えてもらえると、内容もすっと頭に入りやすいはずだと思ったのです。それにピッタリだったのがインターネット・アカデミーでした。
また、当社の運営するサイトは、デザインにこだわりがあります。私が実際にインターネット・アカデミーの授業を見学した時、ちょうど受講生がデ ザインの勉強をしていたんです。プロのデザイナーから実践的にデザインスキルを学んでいるとあって、クオリティが高かったことも非常に魅力的でしたね。デ ザイナーの卒業実績も多いですし、当社が求めている研修内容とマッチしていると感じました。
これらのようなことを考えて、インターネット・アカデミーなら満足できる研修内容になると考え、研修をお願いすることに決めました。
今後必要になる知識を見すえた
提案をしていただきました
実は今回研修を受けたスタッフは、Webデザイナーだけでなく、カスタマーサービスなどを担当する予定のスタッフもいます。そういった職種のスタッフにも、Webサイトを制作されているお客様からのお問い合わせに対応するだけの知識が必要です。そのため、研修を通じて、基本的なWebサイトの制作スキルも習得してほしいと思っていました。
担当の方には当社のニーズを汲み取った提案をしていただき、とても助かりました。今後、研修に参加したスタッフが実務に入るにあたって、今回身につけた制作スキルは、業務に活かしていくことができるでしょう。
研修事例の情報提供&ご相談
研修事例の紹介から人材育成計画のご相談まで、IT人材育成に精通したコンサルタントにさまざまな相談をしていただけます。お気軽にご相談ください。
- 人材育成計画を立てるうえで、とりあえず話を聞きたい
- 他社のIT人材育成の事例を詳しく知りたい
- 助成金を使ってIT研修の費用を抑えたい